金言成句は、言語錶現の華である(Ⅰ論考篇・序章より)。
編著者は前著『天草本金句集の研究』(二〇〇七)において、日本の先人たちがいかに金言成句を學び、大切にしたかを、具體的に研究したが、本書はその発展として、更に本源に迫ろうとしたものであり、漢籍
起源の金言成句がいかにして日本に受容され、書き継がれ、伝承されたかを明らかにしようとしたものである。
こうして、既に研究のある平安時代の世俗諺文を承けて、鎌倉時代の玉函秘抄・明文抄・管蠡抄、三書の徹底的な研究が、ここに形となった。三書の本文は、いずれも諸寫本の中より最善を選び、中でも明文抄は、全巻揃う神宮文庫本(続群書類従所収)を修正使用するが、「復元明文抄」と稱するのは、その欠巻・誤脫を數多く修正・補充訂正した結果である。また、玉函秘抄六六五句、明文抄二二六三句、管蠡抄六八九句の各則に通し番號を付し、本文末尾に註としてその齣典を記し、明らかにするとともに、三書所収句索引・齣典別句番號索引を付載して、利用の便を図った。
發表於2025-01-13
本邦類書玉函祕抄・明文抄・管蠡抄の研究 2025 pdf epub mobi 電子書 下載
圖書標籤: 東國英華
本邦類書玉函祕抄・明文抄・管蠡抄の研究 2025 pdf epub mobi 電子書 下載