西条 昇(さいじょう のぼる、1964年7月31日 - )は放送作家、お笑い評論家。江戸川大学講師、喜劇俳優、社団法人日本喜劇人協会理事、社団法人日本放送作家協会会員。
16歳で三遊亭円歌に入門。その後、落語を辞め放送作家に転身。妻は電撃ネットワークの元マネージャー。
お笑い雑誌「AJAPA」の監修・製作総指揮を務めた。芸人たちからはデタガリマユゲおじさんとの異名でよばれる。
なぜ、彼らの笑いがテレビを制覇したのか?“カッコイイ笑い”という新時代を迎えた日本のバラエティ史の系譜を見据えながらSMAP、KinKi Kids、TOKIO、V6、ジャニーズJr.らの芸と魅力、ジャニーズ事務所の「お笑い戦略」を多角的に考察!気鋭のお笑い評論家による書き下ろしエンターテイメント論。
1 笑わせるジャニーズ・アイドルの誕生―SMAPからジャニーズJr.まで(“SMAP以前”と“SMAP以後”;不遇だったSMAPのデビュー当時 ほか)
2 SMAP以前のアイドルとお笑い―バラエティ史における“カッコイイ笑い”の系譜(『SMAP×SMAP』のルーツ;元祖SMAPは誰か? ほか)
3 ジャニー喜多川と王道エンターテイメント―ショービジネスの神様に見込まれた男の夢(ショービジネスの神様に見込まれた男;ジャニー喜多川のエンターテイメント観 ほか)
4 お笑いはどこへ向かうのか?―「お笑いのジャニーズ化」と「ジャニーズのお笑い化」(“お笑いのアイドル”のルーツ;女性にウケた大阪芸人たち ほか)
本站所有内容均为互联网搜索引擎提供的公开搜索信息,本站不存储任何数据与内容,任何内容与数据均与本站无关,如有需要请联系相关搜索引擎包括但不限于百度,google,bing,sogou 等
© 2025 onlinetoolsland.com All Rights Reserved. 本本书屋 版权所有