蒲島/鬱夫
1947年熊本県生まれ。1971年ネブラスカ大學入學。ネブラスカ大學農學部卒業後、ハーバード大學大學院博士課程(政治経済學専攻)に入學し1979年Ph.D.を取得。1991年築波大學社會工學係教授。1997年東京大學法學部教授、2008年より現職。熊本県知事(本データはこの書籍が刊行された當時に掲載されていたものです)
本書は、戦後政治の流れを自民黨支配の政治システムがさまざまな挑戦を受けて変貌を遂げてゆく過程として捉え、その軌跡を実証的なデータから浮き彫りにしようと試みたものである。一九六〇年代以降、保守政権は経済重視の政策をとり、日本は世界に類を見ない経済発展と政治的安定の両立を成し遂げた。一方、有権者は自民黨政治の腐敗、行き過ぎをしばしば牽製し、バッファー・プレイヤーと呼ばれる日本獨特の投票行動を生み齣した。やがて中曽根內閣による新保守主義的改革、八九年の消費稅導入などを経て、バブル崩壊後、地方への利益配分によって支えられてきた自民黨システムの基盤は崩れ始める。その後も、自民黨政権は他黨との連立や小泉政権を誕生させることで生き延びるが―。著者の二〇年にわたる投票行動分析、実証研究の壯大な記録。
發表於2024-11-23
戦後政治の軌跡―自民黨システムの形成と変容 2024 pdf epub mobi 電子書 下載
圖書標籤: 日本政治 民主政治 比較政治 政治史
此書的第一章感覺挺神棍的。牽製性投票那一章感覺就特彆厲害瞭。89年參院選的那一章也很不錯。的確,那算是學者們第一次觀察到在日本有著明顯的issue voting。至於83年總選的部分也不錯,證明瞭日本55體製下national swing真的是非常弱的。自公連立的章節就一般般瞭
評分此書的第一章感覺挺神棍的。牽製性投票那一章感覺就特彆厲害瞭。89年參院選的那一章也很不錯。的確,那算是學者們第一次觀察到在日本有著明顯的issue voting。至於83年總選的部分也不錯,證明瞭日本55體製下national swing真的是非常弱的。自公連立的章節就一般般瞭
評分此書的第一章感覺挺神棍的。牽製性投票那一章感覺就特彆厲害瞭。89年參院選的那一章也很不錯。的確,那算是學者們第一次觀察到在日本有著明顯的issue voting。至於83年總選的部分也不錯,證明瞭日本55體製下national swing真的是非常弱的。自公連立的章節就一般般瞭
評分此書的第一章感覺挺神棍的。牽製性投票那一章感覺就特彆厲害瞭。89年參院選的那一章也很不錯。的確,那算是學者們第一次觀察到在日本有著明顯的issue voting。至於83年總選的部分也不錯,證明瞭日本55體製下national swing真的是非常弱的。自公連立的章節就一般般瞭
評分此書的第一章感覺挺神棍的。牽製性投票那一章感覺就特彆厲害瞭。89年參院選的那一章也很不錯。的確,那算是學者們第一次觀察到在日本有著明顯的issue voting。至於83年總選的部分也不錯,證明瞭日本55體製下national swing真的是非常弱的。自公連立的章節就一般般瞭
戦後政治の軌跡―自民黨システムの形成と変容 2024 pdf epub mobi 電子書 下載