滝澤 三郎(たきざわ さぶろう)
カリフォルニア大學バークレー経営大學院修瞭(MBA)。UNHCR駐日代錶、東洋英和女學院大學教授を経て、現在、認定NPO法人國連UNHCR協會理事長。専門は、日本の難民政策。
〔主な著書・論文〕
「急増する難民の保護と救済」『世界福祉年鑑』旬報社、2016年
「世界の難民問題と我が國の難民問題」『法律のひろば』第69巻第6號、ぎょうせい、2016年
「Financial Governance of UNHCR」『東洋英和女學院大學大學院紀要』第12號、2016年
“The Japanese pilot resettlement programme: identifying constraints do domestic integration of refugees from Burma," in Koizumi, Hoffstaedter eds., Urban Refugees: Challenges in protection, services and policy, Rutledge, 2015
山田 満(やまだ みつる)
オハイオ大學大學院國際関係學研究科修士課程修瞭。東京都立大學大學院社會科學研究科博士課程政治學専攻単位取得退學。2000年に神戸大學博士(政治學)を取得。東ティモール國立大學客員研究員、埼玉大學教養學部教授、東洋英和女學院大學大學院國際協力研究科教授などを経て、2009年4月より早稲田大學社會科學総閤學術院教授。同大學地域・地域間研究機構アジア・ヒューマンコミュニティー(AHC)研究所長。一般社団法人日本東ティモール協會副會長、國連UNHCR協會理事、難民自立支援機構理事などNGO活動や國際ボランティア活動にも従事。専攻は、國際関係論、國際協力論、平和構築論。
〔主な著書・論文〕
『多民族國傢マレーシアの國民統閤――インド人の周辺化問題』大學教育齣版、2000年
『「平和構築」とは何か――紛爭地域の再生のために』平凡社新書、2003年
『東ティモールを知るための50章』(編著)明石書店、2006年
『市民社會からみたアジア』(責任編集)『國際政治』第169號、2012年
『東南アジアの紛爭予防と「人間の安全保障」――武力紛爭、難民、災害、社會的排除への対応と解決に嚮けて』(編著)明石書店、2016年
私たちが住むこの地球上では各地で紛爭が続き、難民や國內避難民になった人々の數は現在6500萬人にも達し、歐州の反移民・反難民感情を巻き起こすと同時にEUの政治危機の原因にもなっています。 本書は、「難民」について、法律學・政治學・経済學・社會學など學際的なアプローチで、理論的な問題から世界各地の現狀と取り組み、さらに支援の在り方までを概説しています。
トランプ氏の大統領令が波紋を呼んでいるアメリカをはじめ、歐州、そして日本における難民問題の背景と今後の難民支援のあり方を探る上でも有用な一冊です。
發表於2025-01-23
難民を知るための基礎知識 2025 pdf epub mobi 電子書 下載
圖書標籤: 難民 日本
2018春,社學研,國際協力・平和構築論研究 教材
評分2018春,社學研,國際協力・平和構築論研究 教材
評分2018春,社學研,國際協力・平和構築論研究 教材
評分2018春,社學研,國際協力・平和構築論研究 教材
評分2018春,社學研,國際協力・平和構築論研究 教材
難民を知るための基礎知識 2025 pdf epub mobi 電子書 下載