作者不詳の歴史物語。六國史の後継たるべく宇多天皇の治世から起筆し、摂関権力の弱體化した堀河朝の寛治6年2月(1092年)まで、15代約200年間の時代を扱う。藤原道長の死までを記述した30巻と、その続編としての10巻に分かれる。
正編30巻を赤染衛門、続編10巻を齣羽弁のほか、周防內侍など複數の女性と見る説があるが未詳である。正編は後一條天皇の萬壽(1024年 - 1028年)の頃、続編は11世紀末から12世紀初頭にかけて、宮廷女性の手によって完成されたことに違いはない。「はつはな」(巻八)の敦成親王(後一條天皇)誕生記事は『紫式部日記』の引用となっているが、そのまま引用したわけではなく、改変の手が加えられている。
同時代を語る紀伝體歴史物語の『大鏡』が男性官人の観點を貫くのに対し、編年體の體裁をとる『栄花物語』は女性の手になるため、構造や行文には『源氏物語』などの女流文學の投影が色濃く見える。各巻に雅な名を冠すのも、藤原北傢摂関流、中でも特に道長・頼通父子の栄華を謳歌する調べも、みなその現れである。道長についての記述に賞賛が多く見られることが特徴として挙げられるが、彼の晩年を襲った病苦や、摂関政治の裏麵を生きる敗者の悲哀をも詳らかに描き齣している。
發表於2025-01-27
榮花物語 2025 pdf epub mobi 電子書 下載
圖書標籤: 日本文學 平安時代 一條朝 文化研究相關
榮花物語 2025 pdf epub mobi 電子書 下載